■磯津通信 No.58
 
 「神よ、平和を与え給え」           →こちら
 ・ 四日市公害と住民の権利          →こちら
 ・ 資料館の先へ ①              →こちら
 ・ いそかんブログダイジェスト        →こちら ブログでも見れます。
 ・ 磯津の言葉(ことわざ)           →こちら
 ・ 公害総行動、全国署名           →こちら  署名用紙→こちら
 ・ カンボジア紀行 ⑦             →こちら
 ・ ハクセンシオマネキ(絶滅危惧種)     →こちら
 ・ 農家バトル                  →こちらこちら2
 ・ 映画案内                   →こちら
 ・ あとがき
                     →こちら


■磯津通信
No56~57ダイジェスト
 
・ 四日市公害と労働者の権利  
こちら1 こちら2
 ・ 磯津の言葉 24 25        
こちら1 こちら2
 ・ カンボジア報告 5 6      
こちら1 こちら2
 ・ 2014会計報告
              →こちら


磯津通信No54,55 ダイジェスト版
 ・ 四日市公害と教師の研修権      →こちら
 ・ 慰霊祭で「公害の教訓」と        →こちら
 ・ 磯津の言葉「天候のことわざ」     →こちら
 ・ カンボジア旅行 3            →こちら
 ・ 脱原発集会、若者と参加        →こちら
 ・ 自衛官募集パンフレット問題      →こちら
 ・ No54のあとがき            →こちら

 ・ 夜景を売る                 →こちら
 ・ 磯津の言葉「天候のことわざ 2」   →こちら
 ・ カンボジア旅行 4            →こちら1,こちら2
 ・ 国際家族農業年について        →こちら1,こちら2
 ・ ノーベル賞に水を差すようですが…  →こちら1,こちら2
 ・ 鈴鹿アピール               →こちら1,こちら2
 ・ No55のあとがき             →こちら


磯津通信 No53(8月号)
 ・ 四日市公害と子どもの権利      →こちら
 ・ 磯津・吉崎沖に人工干潟?      →こちら1こちら2
 ・ 今月のブログ       →「いそかんブログを見て下さい」
 ・ いそかん後援決定通知        →こちら
 ・ カンボジア旅行について2       →こちら1こちら2
 ・ 四日市空襲を語り継ぐ         →こちら1こちら2
 ・ 磯津言葉の調査(第21回)      →こちら
 ・ ヒミツ法 ボクのパブコメ        →こちら
 ・ 朝焼けへの道 No19          →こちら表こちら裏
 ・ 花は咲く No12(最終号)        →こちら
 ・ 広河隆一写真展             →こちら
 ・ 第4回脱原発四日市の集い      →こちら1こちら2
 ・ あとがき(TPP学習会)          →こちら


■磯津通信 No52(7月号)
 
・ 公害と人権①四日市公害と患者の権利 →こちら
  ・  三菱マテリアル記事と中国で提訴     →こちら
 ・ 磯津の言葉調査⑳              →こちら
 ・ カンボジア旅行(その1)           →こちら,こちら
 ・ ブログから(特に中学校給食) →「いそかんブログ」
 ・ いそかん、当面の計画           →こちら
 ・ キャンドルイルミネーションin楠小     →こちら
 ・ SUZUKA YOUTH            →こちら
 ・ 落合恵子講演会関連            →こちら1,2,3,4,5
 ・ なかにし礼「平和の申し子たちへ」    →こちら
 ・ あとがき                   →こちら


磯津通信 No46(1月号)
 ・ マテリアル爆発事故を考える      →こちら
 ・ 事故の深層を               →こちら
 ・ 社説と投稿                →こちら
 ・ B医師に聞く               →こちら
 ・ 四日市の空晴れず            →こちら
 ・ 春の七草楽しんだよ           →こちら
 ・ 磯津の言葉「哺乳類」          →こちら
 ・ ぜんそく補償ピンチ           →こちら
 ・ 自動車重量税と公害補償        →こちら
 ・ 杉山春さん講演             →こちら
 ・ 地雷講演会                →こちら
 ・ 海賊鍋とあとがき            →こちら


■磯津通信 No45(12月号)
  生きてきて、今           →こちら
 ・ 第43回いそかん            →こちら
 ・ 磯津の言葉(第13回)        →こちら
 ・ いそかんブログから   →こちら(全体は上のブログをクリック)
 ・ 落合恵子in鈴鹿           →こちら
 ・ 「朝焼けへの道」           →こちら
 ・ 編集後記                →こちら


磯津通信 No44 (11月号)
 ・ 子どもを守ってきた地蔵さん      →こちら
 ・ 漁師の皆さんと白川の森へ      →こちら
 ・ 磯津の言葉調査(第12回)      →こちら
 ・ 鯨船の記録1998             →こちら
          2001            →こちら
 ・ 平和大会in岩国             →こちら
 ・ あとがき                 →こちら


磯津通信 No43 (10月号)
 ・ 第一面「闘いの記憶」             →こちら
 ・ 第31回公害慰霊祭(新聞報道)       →こちら
 ・ 全国公害患者会ニュース            →こちら
 ・ 四日市市長回答への短い反論        →こちら
 ・ 日本高齢者大会の講座から          →こちら
 ・ 磯津の言葉調査(第11,12回)         →こちら
 ・ 第41回いそかん「冬を告げる野鳥たち」   →こちら
 ・ いそかんブログ(9,10月)        →こちら (ブログで見れます)
 ・ 鈴鹿革新懇ニュース(TPP,落合恵子他) →こちら
 ・ 映画「笹の墓標」案内             →こちら
 ・ あとがきと署名のお願い            →こちら


■磯津通信 No42 (9月号)

 ・ 四日市公害慰霊祭2013      →こちら
 ・ 磯津の言葉調査          →こちら
 ・ いそかん後援承認決定      →こちら
 ・ 公開質問状の回答         →こちら
 ・ 9月のブログ       →
ブログをクリックしてご覧下さい。
 。 あんどん案内とあとがき     →こちら


■磯津通信 No41 (8月号)

 ・ 「哀れな認定になって死にたない」と    →こちら
 ・ 四日市市長への公開質問状        →こちら
 ・ いそかん後半期計画             →こちら
 ・ 磯津の言葉(第9回)             →こちら
 ・ 最近のいそかんブログ      →ブログをクリックしてご覧下さい
 ・ 公害資料館にもの申す           →こちら
 ・ 出前授業の感想               →こちら
 ・ 歴教協大阪大会に参加して         →こちら
 ・ 編集後記                   →こちら


■磯津通信 No40 (7月号)
 
・ 患者さんを訪ねて 「身体が弱るとつけ込んでくる」
                  資料館に対する抗議の投書

              
ストメリンDエアロゾル 
                           
まとめてこちら

  ・ 磯津の方言                  →こちら

 ・
鯨船のDVD(20年前の映像)     →こちら
                          (ブログを開いてご覧下さい)

 
・ 最近のいそかんブログ         →どうぞ開いて見てください
  ・ 8月のいそかん「流木アート」        →トップページからどうぞ
  (すでに60名の参加予約があります。二日目はまだ大丈夫です。)
  ・ TPP緊急学習会フライヤー         →
こちら
 
・ あとがき                →こちら


■磯津通信 No39 (6月号)

 
・ Mさんの忠告(磯津通信来月から隔月発行)    →こちら
 ・ 学び、胸熱くした東京(公害総行動参加記)    →こちら
 ・ 課題作文(いそかん3年をふり返る)        →こちら
 ・ 資料(大気汚染、公害患者の声)          →こちら
 ・ 磯津の言葉⑦(昆虫)                 →こちら
 ・ あとがき(唐人おどりの本自費出版)        →こちら


■磯津通信 No38 (5月号)
 ・ トップページ「たのむにこらえて」        →こちら
 ・ 知ってください公害認定患者のこと      →こちら
 ・ 貴重映像「第一代大宝丸」           →こちら
 ・ 「鯨船」への思い                →こちら
 ・ 第36回いそかん「海辺の生物」        →こちら
 ・ 磯津の言葉(第6回)              →こちら
 ・ 磯津日記(いそかんブログから)       →こちら
 ・ セブン-イレブン公募助成決定        →こちら
 ・ コンビナート浸水時の危機管理       →こちら
 ・ ビルマ めざましい変化の光と影       →こちら
 ・ 山登りの魅力を子どもたちに         →こちら
 ・ 朝焼けへの道 No5              →こちら
 ・ あとがき                     →こちら


■磯津通信 No37 (4月号)
  ・ ししゃも物語                  →こちら
 
・ こんにちは三宝です            →こちら
 
・ 塩小の思い出                 →こちら
 
・ いそかんブログ→上のブログをクリックしてください。
 
・ 磯津の言葉(第5回)            →こちら
 
・ 堤防空洞化緊急対策工事       →こちら
 
・ いそかん後援申請(4~9月計画)  →こちら
 
・ 第35回いそかんー潮干狩り      →こちら
 
・ 東アフリカ紀行④              →こちら
 
・ ビルマ報告「無言の殺人者」      →こちら
 
・ ベトナム・ハノイから見た日本⑥   →こちら
 
・ 「国民署名」のお願い           →こちら
 
・ 編集後記                    →こちら


■磯津通信 No36(3月号)

 
・ 兄弟船の良男さん             
→こちら
 ・ ボートピア考                 →こちら
 ・ 「春を探して食べよう」のまとめ       →こちら
 ・ 次回いそかん「原色押し花」        →こちら
 ・ 磯津の言葉(第4回)             →こちら
 ・ ベトナム⑤「発展途上の高齢者施設」  →こちら
 ・ 奴隷貿易                   →こちら
 ・ あとがき                    →こちら


■磯津通信 No35 (2月号)

 
・ 1面 いそかん案内                 
    「東北支援・フクシマ連帯 春を探して食べよう! →こちら
 ・ 四日市「公害資料館」案にもの申す      →こちら
 ・ 先月のいそかん                 →こちら
 ・ ととりん(白子、鈴鹿漁協)の成功       →こちら
 ・ いそかんブログ、最近の記事から       →こちら
 ・ 磯津の言葉(第3回)              →こちら
 ・ ベトナム・ハノイから見た日本ー28歳女性の場合  →こちら
 ・ 東アフリカ紀行②(ザンジバル島にて)         →こちら
 ・ 「四日市公害防止計画」終了をめぐって(転載)    →こちら
 ・ 中国大気汚染とPM2.5            →こちら
 ・ 編集後記                     →こちら
 ・ 《付録》 三重TV記者が語る取材の裏側       →こちら


■磯津通信 No34(1月号)
 ・ 年頭巻頭言                    →こちら
 ・ 磯津の方言② 「川魚」             →こちら
 ・ ベトナム・ハノイから見た日本 ③       →こちら
 ・ 東アフリカを旅して ①             →こちら
 ・ 放射線測定器を手にしてみたい        →こちら
 ・ 編集後記                     →こちら


磯津通信No33(12月号)
 ・ 「磯津魂」のダンプ親子               →こちら
 ・ 磯津の方言(新連載)第1回 桜井好基さん    →こちら
 ・ 磯津の悪臭調査                   →こちら
 ・ 磯津の避難ビル                   →こちら
 ・ 先月のいそかん(冬鳥の観察)           →こちら
 ・ (連載)ベトナム・ハノイから見た日本②      →こちら
 ・ 夏美の世界探訪③ エジプト編           →こちら
 ・ ニュース『朝焼けへの道』               →こちら
 ・ 平和町跡を歩く、編集後記             →こちら
 


■磯津通信No32(11月号)抄
 ・ 森は海の恋人(漁師の植林作業)    →こちら
 ・ 最近の出前授業から           →こちら
 ・ 小出講演成功!              →こちら
 ・ 大きな命と小さな命            →こちら
 ・ 鈴鹿革新懇                →こちら



English page 
・ The Sun of Isozu 2010.4.20→here
・ Bigger and Bigger 2010.5.25→this
・ Cloudy,occaionally rainy,later sunny 2010.6.25→here
・ Theory of a Stranger 2010.7.20→this
・ The role of Isozu Museum for EV 2010.8.20→here

 

連絡先 萩森繁樹 (090-4269-0965)
Copyright©2011 磯津環境学校(いそかん) All Rights Reserved.

inserted by FC2 system